銀座楡の木法律事務所

コラム

【コラム】弁護士 上田栄治

2012年5月25日 by 上田 栄治 | CATEGORY:その他

<業務>
弁護士登録して初めて勤務した鈴木長谷川法律事務所では,大手私鉄グループの業務を主に担当し,一般の企業法務のほか騒音問題などの環境問題訴訟に永く関与してきました。環境問題訴訟は,平成4年以後数次にわたって提訴され多くの事件は解決をみましたが,残る1件は現在でも東京高裁に係属しています。すでに当初から20年近く経過しており,ライフワークに近いものになっています。

平成11年に鈴木長谷川法律事務所から独立するに当たり,依頼先を企業,個人,裁判所に3分してバランスをとる経営を目指していましたが,それから13年余りが経ち,最近では顧問先企業からの依頼がかなりの割合となっています。

元来商家で育ち,家業のほか銀行取引なども手伝うような家庭環境であったこともあって,弁護士となってからも不動産取引など商取引の具体的な進め方などビジネスマターに関する相談も多く,独立後は企業経営方針に関する諸問題まで相談を受けるなど経営コンサルタント的な業務も好み,今では業務上もかなりの比重を占めています。

そのような流れから元々企業経営に対する関心も高かったことと,将来の弁護士業務のあり様も模索していたことから,平成20年6月からは上場企業の社外取締役も務めるようになりました。社外取締役という立場は,外部の顧問弁護士と異なり,現経営陣を法的観点からサポートする部分と業務執行に問題がないか監督するという二重の課題をもつため,予想していたより非常に重たいものと感じています。

<趣味>
趣味は一眼レフカメラでの写真撮影で,城郭,寺院,桜,紅葉,花火など季節ごとの景色風物を楽しみに過ごしています。
このホームページにもギャラリーを設けるほか, 私のfacebookには季節ごとの写真を掲載しています。

<同窓会>
熊本県立八代高校の卒業であり,同校は毎年関東地区同窓会を開催しています。
早稲田大学法学部では,螢法会というサークルにいましたので,同級生には法曹も沢山いて今でも親しくお付き合いしています。

thumnail_ueda 弁護士 上田栄治

pagetop